平日はほぼ未就学児の子供としか会話してない母、瞑想したら何か変わるか実験してみたよ。
史上初の女性ヒマラヤ聖者となった相川圭子さんの著作を参考に瞑想実践してみました!
瞑想を始めた理由↘️
少しでもリラックスする時間が欲しい、てか必要だと思ったので。
普段の睡眠環境 ➡️ 悪い❌
元々ベッド🛌に寝ていたのが3人目が産まれてから下の子1〜2人と和室で布団で就寝。寝相がひどいし夏は夏で冷房の冷えが気になって朝まで眠れた試しはない。毎朝起きたら身体が痛く、特に立ち上がると歩きまくった翌日みたいな足の裏攣りそうな痛みが嫌💦
そこにきて、夏休み後半の生活習慣はぐちゃぐちゃ。大人もお休みになるお盆休みを境に幼児2人が深夜まで起きているようになってしまって💦❌
そして母は命の危険を感じ始めた…
瞑想のバイブルは『ヒマラヤ大聖者が教える瞑想のすすめ』相川圭子さんの著作。
講和、太陽への感謝の祈り、心を空っぽにする誘導瞑想の3つの特典音声がついています。ダウンロード購入でも音声がつくようになったとのことで、すぐに欲しい私はやっぱりKindleで購入しました。
ほかにもKindle Unlimitedで読める瞑想の本もたくさんあるのですが、文字で読むだけじゃなく誘導瞑想の音声がついているというのがこちらを選んだ理由でした。
1日目。幼稚園新学期を目前に控えた8月29日スタート。
部屋を暗くしてからスマホでお説法〜瞑想の誘導を流しながら布団の上で瞑想開始。
メインの寝室では上の子たちがまだ起きていているのと、瞑想をするということが気恥ずかしく感じて音は小さめ。はっきり聞こえないくらいの音量。太陽礼拝が終わる頃に一度目を開ける。一番下の子だけ、私の側に来ていたのだけど…
子供が先に寝た!
このとき21時半ごろ。昨日キッズが寝たのは1時半。起きるのも遅すぎて昼寝はしなかったが、普段はそんな日でも0時頃まで起きているのに。
瞑想後、まだ洗濯物を畳むなどの家事が残っていたので終わらせて、自分の時間が嬉しくて紅茶を淹れてスマホで怪談を読んでしまった💦
それでも日付が変わる前には眠りにつけました!
その後、3時半〜4時半ごろ。フローリングに響く老犬わんわんの深夜の徘徊の足音、おトイレの処理に起きた。
用事がなかったのでアラームは朝8時、体が痛くない!肩も背中も足の裏も痛くありません。子供が早く寝た以外は睡眠環境は良くなかったと思うけど。
なんかすごいかも。というのが初日の瞑想体験の素直な感想。
2日目。
この日も21時に消灯。説法、太陽礼拝、瞑想の誘導を順に聞く。
太陽への感謝の祈りあたりで子がごろごろ眠そうに布団を転がる。
たまに起き上がって胡座をかいている私の膝にもたれてきたりするので、抱っこしたりしながら瞑想ぽい感じを続ける🧘♀️
瞑想が終わるまでに子は入眠しました👍✨その日も、21時半就寝👦
私もそのまま寝ました🛌
翌朝6時半のアラーム。体調良し。朝活しようと思ってこの時間にしたけど、もう少し寝たい気持ちだったのでギリギリ8時まで2度寝。
やっぱり気のせいじゃないみたいで、疲れがしっかり取れていて体が楽。楽です!背中も足も痛くないの。
起きた時に体が痛いのは、長くベッドで寝てたのが▶️和室に布団敷いて寝てるからじゃなかったのか?
3日目、子供は20時半に入眠してくれて、私の体調が良くなり家事も捗る。
夫にも瞑想ってすごいかもということを話す。夫はスピリチュアル嫌いだから馬鹿にされそうで嫌なのよね。この辺りからようやく大っぴらに音量を上げて太陽礼拝を相川さんのあとに口に出して読み上げるようにしました。これがまた良い感じ。音楽に合わせて唱える綺麗な言葉に、確かな心地良さを感じました。
翌朝は新学期。
朝無事に起きることができ、無事に登園しました✌️✨
母、大勝利!!
4日目、ここから1日保育が始まる。お弁当を作るため7時までには起床しなければいけない。
それも、深夜1時半まで子供たちが起きているということがなくなったので、大丈夫。そしてなんと、1学期の間ほぼ毎日1時間の昼寝をしてきていた下の子が、昼寝をせずに帰ってきた!
この日から、帰宅までの10分ほど寝てそのあとは夜まで寝ないというサイクルが出来上がっていった。土曜日までの5日間ですが。
あ、土曜の夜…
実は私、瞑想しなかったんです。🧘♀️❌
曲はかけてたんですけど、瞑想に入る前に子供が寝ちゃったのでもう良いかなって。私自身、疲れていたから瞑想しなくてもすぐ寝れると思ったんですよ。実際日付が変わるまでには寝たのですが、なんと日曜の朝は体が痛い!
まず、定番の背中の疲れ&痛み。
立ち上がったら足の裏が痛いの、復活💦
土曜出掛けはしたけど、普段と変わらない運動量。歩数は3千歩いかなかったんだよ😅
日曜日の夜は少し朝起きるのが遅れてしまったのと子供たちが午睡をしたので消灯も遅れましたが、一番長く昼寝をしたので一番遅くまで起きていた下の子も23時までには寝たのだと思います。結果としては、昼寝が長かった分瞑想中には寝てくれませんでした😊
1週間の振り返り。
私が良く実感できた効果は以下の4つ。
1.質が良くない睡眠環境のままだけど、疲労回復効果はしっかり実感。👦👧🧒🐕🐀✨ドドドドド💭
2.嫌なことを反芻してしまうことが激減。たとえ浮かんでも、切り替えが上手になった。
3.一番先に実感したけど想定外の副産物。子が早く寝る笑
4.歯の食いしばりをしてない🫢💡✨今気がついたのですが。
体の力が上手く抜けるようになるのか、体の疲れが取れるとやはり心の調子も良くなるらしい。一般的に言われている瞑想の効果そのまま体感できています。
実は瞑想、何年間もおりに触れては自己流でやってみたことがあるんです。昔は音楽CDだったり、YouTubeの瞑想向けの曲を流しながらやってみたり。
正直そのときはピンと来なかったです。だから続かなかったんですね。
何が違うのかといえば、こちらは相川圭子さんの声による瞑想への導きがあること。
あとは姿勢を整えるための簡単なストレッチも声で誘導してくれる。
気になるなー、やってみたいけどやり方分からんなーという人にかなりおすすめかと。
この本の注意点としては、瞑想をしてこんな良いことがありました!という体験が後半延々と書かれているのはちょっと胡散臭い(ごめんなさい)のですが、心身が安定すると見える世界も変わるのだろうというのは、なんとなく理解できます。
正直そのあたりが受け付けない人もいるかもしれない点が勿体無いと思いました。万人に勧めづらい点でもあります。
ただ、育児だったり介護だったりテレワークなんかで仕事の切り替えが難しくて疲れてる人には、瞑想は心を休めることができてとても良いなと実際に体験してみて思います😊
道具いらないし、ケアするだけ会話にならない相手の話を聞くだけ、自分の話は誰も聞いてくれない、頼むから静かにしてくれ放っておいてくれって思う環境から、瞑想中の10分15分ですごく効果がある不思議。
気がついたら歯を食いしばっていませんか?悩みのある人、ストレスの多い人、睡眠時間は充分なのに疲れが取れていない人や、私みたいに眠りが浅くなってる人が、少しでも楽になりますように🙏✨
ちなみに、こちらをアップする時点で瞑想継続2週間が経ちました。下の子はお昼寝をしてきても深夜まで起きているということはなくなりました😊
瞑想2週間目に入ってもあまりにもスムーズに夜入眠してくれるから、園でお昼寝してないと思ってたらしっかり寝てたみたいです。
起床時に疲労感を感じなくなるとやっぱり一日元気に過ごせます😀私の心にも余裕が生まれたからなのかも?
瞑想、良いことばかりなのですっかり習慣になりました💖